- ホーム
- 保険診療 病気・治療
- ニキビ跡(クレーター)治療
ニキビ跡(クレーター)治療
ニキビ跡とは
ニキビ跡は、ニキビで肌がダメージを受け、長期的に消えない「赤み」や「色素沈着」「凹み(クレーター)」が顔に残っている状態です。
軽症のニキビは跡が残らず、きれいに治ることが多いですが、ニキビの炎症が長く続くと、皮膚の奥にある真皮にまで細菌が繁殖してしまいます。さらに炎症が深部に及ぶとケロイドのように盛り上がったニキビ痕になったり、クレーターと呼ばれるくぼんだ痕が残る可能性もあります。
ニキビを潰そうとつまんだり引っ張ったりして、無理やり膿を絞り出そうとすると、皮膚にはダメージが蓄積されます。個人でニキビをつぶすのは、ニキビ痕や赤みが残る原因となりますので避けた方がよいでしょう。大きく腫れたニキビができたら、早めに病院へ行き、治療を受けてください。
ニキビ跡の種類
- 赤みのあるニキビ跡
- 赤みのあるニキビ跡を「炎症後紅斑」と呼びます。ニキビによる毛穴の炎症が長期間続き、毛穴周辺に毛細血管が集中し肌が赤みを帯びた状態です。たいていの場合は肌のターンオーバーを繰り返すうち、自然と薄くなっていきます。しかし、半年以上経過しても消えない場合、皮膚組織が壊されて皮膚が薄くなり、元に戻らなくなっている状態です。
ニキビが治ってから半年以上の長い期間消えない赤みはニキビ跡になっている可能性が高いため、適切な対処方法に切り替えましょう。 - 茶色いニキビ跡(色素沈着)
- ニキビの跡の色素沈着は、茶色いシミのように見えるのが特徴です。ニキビの炎症に刺激されてメラニン色素が活性化され大量のメラニンが生成され皮膚にたまって沈着したことが原因となります。皮膚のターンオーバーにより徐々に薄くなりますが、色素沈着が真皮で起きている場合は自然に消えにくいです。日常生活では摩擦や紫外線の影響など、肌への刺激により濃くなるがこともありますので、改善するためには肌を擦らないなど生活習慣の見直しも必要です。
- 凹み(クレーター)
- 凹み・クレーターの症状は、化膿ニキビへと症状が悪化し、ニキビの炎症が真皮層まで拡がって、真皮の組織を壊してしまう事で発生します。また、雑菌のついた手や爪でニキビを潰したり、ニキビをしぼることもクレーターの要因になります。真皮が修復できたところとできなかったところの差が、凸凹になり元の肌状態に再生するのは極めて難しくなります。一度クレーター状になったニキビ跡は肌のターンオーバーやホームケアでは治す事が出来ません。
- ケロイド
- ニキビによる炎症でケロイドが生じる場合があります。症状は皮膚が赤く盛り上がり、つまむと痛みを感じることがあります。ニキビの炎症が真皮層まで広がり、皮膚が傷を修復しようとコラーゲンを異常に生成される事によって出来てしまいます。盛り上がったニキビからケロイドになる場合もあり、これらは個々の体質によります。自然治癒は難しく、放置すると悪化してしまうため注意が必要です

トライフィルプロ
トライフィルプロとは
極細の針を使用して炭酸ガス(CO2ガス)によるマイクロサブシジョンと薬剤を皮膚に注入するドラッグデリバリーを同時に行える革新的な機器です。 ( ※サブシジョンとは、皮膚の下にある硬くなってしまった組織を針で切り、クレーターやシワなど陥没した 部分を上に持ち上げる施術です )
従来では治療が難しかったニキビ跡のクレーターやシワなどの凹みを改善し、なめらかな肌に導きます
投与薬について
ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸を特許比率で配合した製剤(スネコス4cc)を真皮層に注入することで、コラーゲン・エラスチンの合成を同時に誘発し、肌の再生や弾力やハリを回復させていく治療です。
施術の流れ
-
1. レビュー撮影特殊な機械を使ってお肌を撮影させていただきます。
-
2. 診察医師の診察を受けていただきます。
-
3. 麻酔麻酔クリームを塗布し30分程時間を置きます。
-
4. 施術看護師がお顔全体に施術を行います。さらに部分的に治療をご希望の際は、ドクターが追加治療を行っていきます。
料金
200shot 全顔麻酔込み |
77,000円 |
---|---|
3回コース | 207,900円 1回あたり69,300円 |
5回コース | 308,000円 1回あたり61,600円 |
ドクター施術 1部位 目の下・ほうれい線・首のシワ・マリオネットライン・片頬・凹凸部など |
+11,000円 |
※複数回がおススメです。
※施術後数日間は内出血や赤みを伴います。
※価格は税込価格です。
症例写真
ビフォーアフター : トライフィルプロ
施術前

施術後

- 施術名
- トライフィルプロ
- 施術回数・期間
- 1ヶ月
- 施術の合計金額
- 99,550円(税込)
- 考えられるリスク・副作用
- 数日間の赤み・皮むけ・内出血など ※効果に個人差あり
ご予約・お問い合わせ
トライフィルプロは完全予約制ですので、ご来院前に必ずご予約をお願い致します。
- 完全予約制になります。
- 予約の変更やキャンセルは、前営業日の診療時間内までに、お電話にてご連絡をお願いします。
- 当日のキャンセルや予約変更につきましては、キャンセル料として2,200円(税込)が発生しますのでお気を付けください。
ポテンツァ
ポテンツァとは
ポテンツァ(POTENZA)は、毛穴の開きやニキビ・ニキビ跡、シワなどお肌の様々なお悩みに応えることができるRF(高周波)治療の美肌治療機器です。 微細な針(外径0.25mm:32G)を皮下へ刺入し、皮フの表面に極めて小さな穴をあけることで身体がそのキズを治癒するためにターンオーバーが促されます。 針先からRFを照射して表皮に熱損傷を起こすことなく真皮層に直に熱エネルギーを送ることで肌にコラーゲンが生成されます。 RFをあてながら止血も同時にすることが可能なのでダウンタイムも痛みも最小限で抑えられます。
ポテンツァのポイント
痛み・ダウンタイムが最小限
針を刺す速度と間隔、照射するRFの熱量を患者様にあわせて調整することができ、止血も同時にすることで、より痛みやダウンタイムに配慮した治療が可能です。 翌日にはメイクも可能です。
幅広いお肌のお悩みに
チップの種類が豊富でひとりひとりのお肌のお悩みに合わせた治療を受けることができます。 シワや毛穴だけでなく肝斑、ニキビ・ニキビ跡、赤ら顔(酒さ)、タイトニングなど様々な症状に効果的です。
施術の流れ
-
1. レビュー撮影特殊な機械を使ってお肌を撮影させていただきます。
-
2. 診察医師の診察を受けていただきます。
-
3. 麻酔麻酔クリームを塗布し30分程時間を置きます。
-
4. 施術看護師がお顔全体に施術を行います。さらに部分的に治療をご希望の際は、ドクターが追加治療を行っていきます。
料金
ニキビ、ニキビ跡 | 39,800円 |
---|---|
肝斑・赤み・毛穴 | 29,800円 |
たるみ100ショット | 9,800円 |
たるみ顔全体 | 29,400円 |
※価格は税込価格です。
注意点・禁忌
- ◎ 妊娠中、授乳中の方
- ◎ ケロイド体質の方
- ◎ 光線過敏症の方
- ◎ 重度の皮膚疾患がある方
- ◎ 皮膚の悪性腫瘍、糖尿病、自己免疫疾患の既往歴がある方
- ◎ 金属糸、プロテーゼなどを挿入している方
- ◎ ヘルペスをもっている方
- ◎ 極度の日焼けをしている方
- ◎ ペースメーカーを装着している方
ご予約・お問い合わせ
ポテンツァは完全予約制ですので、ご来院前に必ずご予約をお願い致します。
- 完全予約制になります。
- 予約の変更やキャンセルは、前営業日の診療時間内までに、お電話にてご連絡をお願いします。
- 当日のキャンセルや予約変更につきましては、キャンセル料として2,200円(税込)が発生しますのでお気を付けください。
ダーマペン
ダーマペンとは
髪の毛よりもさらに細い針を使用し、肌に小さな穴を作ります。修復しようとする力(自然治癒力)が発揮され、コラーゲンやエラスチン・ヒアルロン酸の生成が促進されます。 肌再生が行われることにより、毛穴の開きやニキビ跡、クレーター、色素沈着などの改善に効果的です。
施術の流れ
-
1. 麻酔麻酔のクリームを塗布します
-
2. 施術ダーマペン施術を行います。髪の毛よりもさらに細い針を使ってお肌に穴をあけていきます。
-
3. 【オプション】成長因子の塗布同時に成長因子もお肌に塗布をしていきます。
-
4. 施術後のケア
冷たいタオル等でお肌を鎮静します。
【オプション】
美容液がたっぷりと入ったゲル状のパックをのせて、ケアシス(オプション料金 4,400円 税込)で美容液を導入しながらお肌を冷やし鎮静させるのがおすすめです。
価格
ダーマペン美容液(ヒアルロン酸)使用
【麻酔クリーム込み】
初回価格 | 9,600円 |
---|---|
1回 | 19,800円 |
5回コース | 82,500円 1回あたり 16,500円 |
※価格は税込価格です。
薬剤オプション
メニュー | 1回 | 5回 |
---|---|---|
+トラネキサム酸 (色素沈着) |
3,300円 | 13,200円 |
成長因子 (クレーター/毛穴) |
7,700円 | 30,800円 |
※価格は税込価格です。
ケアシス追加
1回 | +4,400円 |
---|---|
5回 | +22,000円 |
※価格は税込価格です。
ダーマペン×ケアシスセット(お得なセット価格)
【麻酔クリーム込み】
創傷治癒を行いながら、同時に美容液の導入が可能となります。施術後のお肌の鎮静効果もあるため、赤みを早く落ち着かせることができます。
5回コース | 110,000円 (1回 19,800円) |
---|
※価格は税込価格です。
注意事項
- ◎ 施術後12時間は顔を濡らさないようにしてください。スキンケアや保湿も出来ません。
- ◎ 当日は体を温める行為はお控えください
ご予約・お問い合わせ
ダーマペンは完全予約制ですので、ご来院前に必ずご予約をお願い致します。
- 完全予約制になります。
- 予約の変更やキャンセルは、前営業日の診療時間内までに、お電話にてご連絡をお願いします。
- 当日のキャンセルや予約変更につきましては、キャンセル料として2,200円(税込)が発生しますのでお気を付けください。
スキンニードリング
スキンニードリングとは
ダーマペンでの改善が難しい、深いニキビ跡や瘢痕、
色素沈着のないハリ・艶アップの治療をご希望の方へ
スキンニードリングとは1.5~2㎜の針で皮膚に微細な傷を無数に作り、微小な出血をさせ、出血に伴う血小板からの成長因子の放出によりコラーゲンが増え新しい肌に生まれ変わる治療です。 浸透が高まった状態でビタミンAなどの有効成分を外用することで効果をさらに高めます。
ダーマペンは月1のペースで施術を行いますが、スキンニードリングは3日~2週間ごとに3~6回続けて期間をつめて施術を行います。
施術の流れ
- 1. レビュー撮影特殊な機械を使ってお肌を撮影させていただきます。
- 2. 診察医師の診察を受けていただきます。
- 3. 施術日に向けての前処置濃度ビタミンA配合オイルを1~3週間ご自宅でセルフケアを行っていただきます。
【 施術当日の流れ 】
-
1. セルフ洗顔手順に沿ってご自身でメイクを落とし、洗顔していただきます。
※麻酔の効果に差が出ますので洗顔が重要となります。 - 2. 麻酔クリーム塗布希望部位に麻酔クリームを塗布し30分程時間を置きます。
- 3. スキンニードリング施術部位や肌状態に合わせてニードリングを行っていきます。
- 4. ビタミンAをイオン導入電気の力を使ってビタミンを肌に導入していきます。
価格
スキンニードリング
1回 | 5回 | |
---|---|---|
全顔 | 33,000円 | 132,000円 |
首 | ||
両上腕(毛孔性苔癬) | ||
全顔+首 | 55,000円 | 220,000円 |
※麻酔込
※ニードリングローラー1個13,200円が別途必要です(1カ月間使用可能)
※価格は税込価格です。
オプション
イオン導入治療後のビタミンA導入で効果がUPします
1回 | 6,600円 |
---|---|
5回 | 29,700円 |
※価格は税込価格です。
※カウンセリング時に感染症有無のため、採血が必要です
採血 | 5,500円 |
---|
※価格は税込価格です。
ご予約・お問い合わせ
スキンニードリングは完全予約制ですので、ご来院前に必ずご予約をお願い致します。
- 完全予約制になります。
- 予約の変更やキャンセルは、前営業日の診療時間内までに、お電話にてご連絡をお願いします。
- 当日のキャンセルや予約変更につきましては、キャンセル料として2,200円(税込)が発生しますのでお気を付けください。
ニキビ跡治療のQ&A
- Q.ニキビ跡とはどういうものですか?
- A.ニキビ跡は、ニキビで肌がダメージを受け、長期的に消えない「赤み」や「色素沈着」「凹み(クレーター)」が顔に残っている状態です。 軽症のニキビは跡が残らず、きれいに治ることが多いですが、ニキビによってひどい炎症が起こると皮膚の奥までダメージが与えられ、なかなか消すことができないニキビ跡(赤み、色み、凹み)として残ってしまうのです。
- Q.ニキビとニキビ痕は、どちらを先に治療すればよいですか?
- A.まずは、ニキビの治療を行うことをおすすめします。先にニキビ痕(ニキビ跡)を治療しても、新しくニキビができてしまっては、元も子もありません。ニキビ痕(ニキビ跡)は、赤みや茶色っぽい色素沈着、毛穴の開き、クレーター状の陥没など様々な症状があり、症状や程度には個人差があります。ニキビ痕(ニキビ跡)を残さないためには、できるだけ早くニキビを治療して、ニキビの炎症を長引かせない、新しいニキビを作らせないことが大切です。
- Q.ニキビ跡は自然に治りませんか?
- A.残念ながら、ニキビ跡は一度できてしまうとなかなか治すことができません。赤みや茶色い色素沈着ならターンオーバーを繰り返すことで時間が経つと消えることもありますが、クレーターやしこりなどを治すためには、適切な治療が必要ですし、赤みや色素沈着も消えるまでに長い期間ががかかりますので、早く跡を消したい場合は、美容皮膚科での施術をおすすめします。 また、ニキビ跡が残らないよう、適切なニキビ治療を早期に行うことが非常に重要です。ニキビは炎症が起こらないうちに治し、炎症が発生してしまった場合は薬と施術で治療を行いましょう。
- Q.ニキビ跡ができやすいニキビはどういったものですか?
- A.跡が残りやすいニキビは、炎症を起こし赤く腫れ上がった「赤ニキビ」や、赤ニキビがさらに悪化して膿ができている「黄ニキビ」です。「白ニキビ」や「黒ニキビ」はほとんどの場合ニキビ跡が残らないので、これ以上悪化させないことが大事です。 ニキビ跡を残さないためには、炎症を起こす前にニキビを治し、炎症が起こったとしても、なるべく初期の段階で炎症を鎮めることが大切です。
- Q.ニキビ跡治療は痛いですか?
- A.治療方法によって異なります。 ニキビ跡の凹みやクレーターを治すためのダーマペン治療や、ニキビ跡の赤みを治すレーザー治療は、少なからず照射中の痛みがある治療ですが、当院では麻酔クリームを塗ってから照射しますので、痛みは軽減されます。個人差がありますが、ほとんどの方が我慢できる程度の痛みです。 ビタミンCなどを肌に導入させてニキビ跡の色みを改善するイオン導入や、フォトフェイシャルは痛みはありません。紫外線治療も痛みなくお受けいただける治療です。
- Q.ニキビ跡治療はどの位の治療期間がかかりますか?
- A.症状などによっても異なりますが、ニキビ跡の赤みに関しては、まずは3か月程度、2週~4週おきの治療が目安となります。ニキビ跡の凹みに関しては半年以上かけて効果が出るまで複数回の施術を繰りかえすことが必要となります。
ご予約・お問い合わせ
ニキビ跡(クレーター•赤み)治療の受診はご予約不要です。
ご不明な点があればお電話か予約フォームにてお問い合わせ下さい。