- ホーム
- 美容皮膚科
- 医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛
おすすめ情報

おすすめの施術
全身セレクト脱毛
気になる部分を自由に選んでお得に脱毛したい方に!
「全身まではちょっと…」という方や、必要な部位をピンポイントで脱毛したい、すでに脱毛を終えている部分があるのでそれを除いた部位を脱毛したいといったご要望にお答えする全身セレクト脱毛コースです。それぞれの部位を単体でお選びいただくよりもお得なプランです。

3ヶ所セレクト
(5回コース)
月額3,635円(24回払い)
一括払い75,000円(税込)
5ヶ所セレクト
(5回コース)
月額4,600円(24回払い)
一括払い110,000円(税込)
8ヶ所セレクト
(5回コース)
月額7,754円(24回払い)
一括払い160,000円(税込)
以下の17部位から3ヶ所・5ヶ所・8ヶ所ご自由にお選びください。
- わき
- ひじ上
- ひじ下
- 手指・甲
- ひざ上
- ひざ下
- 背中上
- 背中下
- Vライン
- Iライン
- Oライン
- 鼻下
- 鼻
- 口周り
- 腹部
- 胸
- 眉間
当院のおすすめ
ケーズ皮膚科 美容皮膚科 天神院の脱毛コース
恥ずかしくなく、痛みにも配慮した、
安心VIO脱毛
-
完全個室完全にドアで締め切った個室となっています。
周りを気にせず、リラックスして施術を受けていただけます。 -
最小限の露出巻きタオルやタオルケット(ご希望の方は紙ショーツあり)を使用し照射部位だけが見えるようにして、不必要な露出は避け、施術いたします。
-
1対1対応その日担当の1人の看護師が対応いたします。部屋にはその看護師のみしか入室しませんので、ご安心ください。
-
脱毛機VIO脱毛に適した、熱破壊式ダイオードレーザー「ライトシェア」を使用しています。冷却装置で表皮を保護し、痛みを軽減します。また、照射面が四角形なので、うち漏れも少ないです。
-
麻酔痛みの心配な方は、施術前に麻酔クリーム・笑気麻酔を使用できます。(別途各3,300円)麻酔を使用することで、出力を下げずに効果的に照射することもできます
-
強さの調整肌や毛の状態・痛みの程度を確認しながら、患者様に適した出力(強さ)の調整を行います。
-
冷却脱毛終了後に、肌を沈静させるために冷却を行います。
-
軟膏処方脱毛後に赤みが出ている場合、適切な軟膏を塗布します。また、自宅用の軟膏も処方します。
-
丁寧な施術肌状態を確認しながら、熟練した看護師が細部まで照射を行っていきます。また、5回コース終了後は、格安料金の都度払いにて施術を行っております(期限なし)ので、ご満足いくまで通っていただけます。(残った部分のみの照射が可能です)
-
無料カウンセリングカウンセリングは無料です。無理な勧誘は致しません。疑問や不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。インターネットよりご予約できます。
-
トラブル肌対応アトピー性皮膚炎やニキビなど、肌トラブルがあり、他院で施術を断られた方も皮膚科専門医が常勤している当院では施術出来ます。
※ 肌状態によっては、治療を優先させていただくこともございます。万が一、脱毛照射後に肌トラブルが発生した場合も、皮膚科専門医が適切な治療をさせていただきます。
ぜひイメージ動画をご覧ください!
医療レーザー脱毛とは
医療機関でしか受けられない確実な脱毛
医療レーザー脱毛は医療機関でしか行えない脱毛方法です。
医療レーザー脱毛は、毛の元になる毛根細胞にダメージを与えることにより脱毛効果を得ることができます。
当院で取り扱っている医療レーザー脱毛器「ライトシェアデザイア」は、厚生労働省が認可した脱毛器で、安全性や有効性が証明されています。
「ライトシェアデザイア」は脱毛施術の時間が比較的短く、痛みも少ないという特徴があります。
また、万が一トラブルが生じた場合も医師や看護師が適切に対応しますのでご安心ください。

医療レーザー脱毛とエステ脱毛の違い
医療レーザー脱毛 | エステ脱毛 | |
施術回数 | 約5回 | 18回以上 |
脱毛期間 | 照射パワーが強い ↓ 短期間で脱毛できる |
照射パワーが弱い ↓ 長期間通う必要がある・お金もかかる |
資格 | 医療従事者である有資格者が施術 ↓ 安心で効果の高い脱毛が行える |
資格がなくても施術ができる ↓ リスクを伴う |
診察 | 医師の診察がある ↓ 肌の状態を個別に診断できる |
カウンセラーのみ ↓ 利益重視のカウンセリング |
肌トラブル | 医師が診察・薬を処方して迅速に対応 ↓ 万が一の時も安心・安全 |
店舗では対応できない ↓ 傷跡が残る可能性もある |
効果 | 発毛組織を破壊する ↓ 永久脱毛効果 |
発毛組織にダメージを与える ↓ 除毛・減毛効果 |
脱毛は毛根大坊にダメージを与えることにより、効果を得る行為です。
現在、日本では、医師のいないエステサロンで毛根を破壊する行為(脱毛効果のある行為)は医師法により禁止されています。よってエステサロンでは、毛の成長を一時的に減らす行為(減毛・制毛)を行っています。
クリニックでの脱毛は、安くて確実です!
医療脱毛と家庭用脱毛器の違い
医療脱毛は、発毛を促す毛根や組織を破壊することにより、毛の再発を防ぐ医療行為です。家庭用脱毛器は、家庭で毛のお手入れをする美容機器です。
目に見えている毛を一時的に減らすことはできますが、美容機器である以上毛根までは破壊することはできないため、抑毛の効果しか期待できません。一定の時間が経過すると以前と同じ量の毛が生えてきてしまいます。
医療脱毛は、美容エステや家庭用脱毛器の「抑毛」を目的としたものとは違い、「永久脱毛」を目的としています。
家庭用脱毛器のリスク
家庭用脱毛器による照射は、全てご自身で行う必要がありますが、どのレベルの日焼けや肌荒れなら照射してもトラブルにならないかご自身では判断がつかないため、誤って照射をしてしまうことでやけどや肌荒れの悪化などの肌トラブルが発生してしまうこともあります。
ケーズ皮膚科では、医師が肌診断を行ってから脱毛をしますので、アトピー性皮膚炎、アレルギー疾患、ニキビ、色素沈着、敏感肌などでお悩みの方も肌状態に合わせて、安全に脱毛をすることができます。万が一、肌トラブルが起こってしまった場合でも迅速に診察や薬を処方するなどの対応ができます。
当院の脱毛器「ライトシェアデザイア」と他の脱毛器の違い
脱毛器にはどんな種類があるの?
- 脱毛器の種類①アレキサンドライトレーザー
- アレキサンドライトレーザーは、医療レーザー脱毛において最もポピュラーに使われているレーザーです。
アレキサンドライトレーザーは、メラニンに反応しやすいという特徴があり、脱毛効果はしっかりとありますが、痛みが出やすく、施術時間が長くかかる、また色黒の方には使用できないという弱点があります。 - 脱毛器の種類②YAGレーザー
- YAGレーザーは、波長が長くてメラニンへの反応が弱いため、色黒の方や色素沈着をした部位であっても効果的にエネルギーを届けることができます。
ただ、メラニンへの反応が弱いことから、日本人の一般的な肌質・毛質に対しては長所が生かしにくいところが弱点です。 - 脱毛器の種類③ダイオードレーザー
- ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの中間くらいの特徴を持っています。当院で使用しているライトシェアデザイアもこのダイオードレーザーです。
アレキサンドライトレーザーと比べると色黒の方でも対応でき、YAGレーザーと比べると脱毛効果を実感しやすいという優秀なレーザーです。
特に日本人の肌は、ある程度のメラニンを含んでいる場合が多いので、とても相性のよいレーザーであると言えるでしょう。
「ショット式(単発式)」「蓄熱式」の違いは?
- 1.ショット式(単発式)レーザー脱毛機器の特徴
- ショット式(単発式)のレーザー脱毛機器は、肌にハンドピース(照射面)を当ててパチッと単発のレーザーを照射し、ハンドピースを移動させてまたパチッとレーザーを照射…といった形で脱毛を進めていく方式です。
部位によっては輪ゴムで軽く弾かれたような刺激を感じます。
ショット式(単発式)脱毛機は、強力なレーザーによって毛根の発毛組織を一瞬で破壊することができます。毛は根っこを断たれた状態になるので、1~2週間でぽろぽろと抜け落ちます。 - 2.蓄熱式レーザー脱毛機器の特徴
- 蓄熱式レーザー脱毛機器は、ショット式のレーザーで瞬間的に発毛組織を破壊するものとは異なり、低出力のレーザーを連続的に当てることで毛に熱を蓄えて、ゆっくりじんわりと加熱していくという仕組みです。
ショット式に比べて、痛みは少ないですが、脱毛効果が安定せず、照射漏れが多く発生しやすいところが難点です。
当院の脱毛器 | アレキサンド ライトレーザー |
蓄熱式 | ライトシェア以外の ダイオードレーザー |
|
主な脱毛器 | ライトシェア デザイア |
ジェントルマックス プロ・エリート |
メディオスター・ ソプラノ |
ヴェクタス |
痛み | 弱い | 強い | 痛いというより熱い | 強い |
施術時間 | 早い | 遅い | 早い | 早い |
脱毛効果の安定 | 高く安定している | 高く安定している | 高いが不安定 | 高く安定している |
当院で使用している脱毛器
ケーズ皮膚科 美容皮膚科 天神院の医療レーザー脱毛のポイント
1. 脱毛を早く完了したい方・少ない回数で完了したい方におすすめ!
ケーズ皮膚科では、皮膚科専門医が肌診断をしています。
患者様お一人お一人の肌に対する照射パワーをMAXまで上げて照射をするので、他院よりも高い効果が期待できます。そのため、少ない回数で脱毛が完了します。
2. アトピーなど敏感肌の方でも脱毛できます!
当院では、敏感肌やアトピー性皮膚炎の方でも医療レーザー脱毛の施術ができます。 皮膚科専門医が常駐していますので、医師が施術前に施術可能かの診断を行います。 肌に強い炎症が起きていたり、濃い色素沈着がある場合はそちらの治療を優先し、状態が落ち着いてから、施術を行う場合もございます。 照射は医師の指示のもと看護師が照射出力を調整していきます。 敏感肌やアトピー性皮膚炎の方は、レーザー脱毛により、状態が悪化する可能性もありますので、テスト照射などを行いながら、出力を調整し、慎重に照射を進めていきます。 医師の診察も適宜行い、適切な処置や処方も行っていきます。
施術前

4回施術後

施術前

5回施術後

- 治療(施術)名
- 医療レーザー脱毛
- 治療回数
- 脚 4回施術 腕 5回施術
- 治療の合計金額
- 脚 52,800円(税込) 腕 30,800円(税込)
- 治療により考えられるリスク・副作用
- 赤み・腫れ・痒み
※効果には個人差あり
自己処理での肌の負担を軽減
敏感肌やアトピー性皮膚炎の方は、毛の自己処理が肌への負担となり症状が悪化している場合もあります。カミソリで剃ると刃が肌の表面に直接当たることで、角質層を傷つけ、バリア機能が低下し、ひりつきや赤み、かゆみや乾燥などの原因になります。毛抜きやワックスで、無理に毛を引き抜くと、肌にダメージを与えてしまい、毛穴が炎症を起こしたり、埋没毛の原因になります。除毛クリームは、毛のタンパク質を溶かすことで除毛します。肌もタンパク質で出来ていますので、肌への負担が大きくなります。
医療レーザー脱毛で、毛が徐々に減っていくと、自己処理の頻度を減らすことができ、肌荒れの原因が少なくなると、肌への負担軽減につながります。
敏感肌やアトピー性皮膚炎の方の医療レーザー脱毛を行う際の注意点
- カウンセリングの際に使用しているお薬をお伝えください。
- レーザー照射中は、肌の定期受診も行い、治療を受け、できるだけ症状を治まっている状態でご来院ください。
- 施術前の剃毛は、カミソリは使用せず、電気シェーバーをご使用ください。
- 照射後は肌が乾燥しやすくなり、バリア機能も低下しています。保湿剤や指示されたお薬を塗って ケアしてください。
- 脱毛施術後に症状の悪化がみられた時は、早めに受診してください。
- 肌状態が悪い場合は、施術をお断りし、治療を優先させていただく場合もございます。
-
厚生労働省が認可した効果
ライトシェアデザイアは厚生労働省が認可した脱毛器です。安全性・高い効果が証明されています。
-
細かい部位にも照射可能
小口径のハンドピースで指先など細かい部位にも照射可能です。
-
スピード脱毛
大口径の照射部で施術時間を大幅に短縮。照射時間はワキ脱毛で約7分、ひじ下脱毛で約15分です。
-
少ない回数で確実に
エステサロンの脱毛は18回ほど照射が必要なことも。医療レーザー脱毛は平均的に約5回の照射です。(個人差があります
-
こだわった痛み対策
バキュームテクノロジーで痛み刺激を遮断するので、痛みの少ない脱毛が可能です。痛みが心配な方は麻酔クリームもご準備しています。
-
アフターフォロー
万が一、照射後にお肌トラブルが起きても医師がしっかり対応します。
施術の流れ
- 1.カウンセリング
- 脱毛のご説明や注意事項、お手入れ方法、トラブル時の対処法などをご説明します。
- 2.テスト照射・本照射
- まずテスト照射を行い、皮膚の反応や痛みの確認を行います。その後、脱毛部位全体を照射します。
- 3.アフターケア
- 皮膚に赤みが出たり、ひりつきがある場合には、クーリングをしたり、軟膏の塗布などを行います。
料金表
女性価格
1回 | 5回コース | 5回コース終了後 1回 | |||
---|---|---|---|---|---|
一括 | 一括 | 24回払い | 一括 | ||
セットプラン | 全身 | 82,500円(税込) | 330,000円(税込) | 15,994円(税込) | 41,250円(税込) |
全身バリュー | 55,000円(税込) | 220,000円(税込) | 10,662円(税込) | 27,500円(税込) | |
全身セレクト3箇所 | - | 75,000円(税込) | 3,635円(税込) | - | |
全身セレクト5箇所 | - | 110,000円(税込) | 4,600円(税込) | - | |
全身セレクト8箇所 | - | 160,000円(税込) | 7,754円(税込) | - | |
ひざ下・ひじ下 (ひざ、手足の甲・指含む) |
23,650円(税込) | 93,500円(税込) | 4,530円(税込) | 11,825円(税込) | |
腕 (ひじ上、ひじ下、手の甲・指) |
24,750円(税込) | 99,000円(税込) | 4,798円(税込) | 12,375円(税込) | |
脚 (ひざ上、ひざ、ひざ下、足の甲・指) |
35,750(税込) | 143,000円(税込) | 6,930円(税込) | 17,875円(税込) | |
VIO | 18,700円(税込) | 74,800円(税込) | 3,624円(税込) | 9,350円(税込) | |
全顔 | 16,500円(税込) | 66,000円(税込) | 3,198円(税込) | 8,250円(税込) | |
顔 | 鼻下(鼻入口含む) | 2,420円(税込) | 9,680円(税込) | 468円(税込) | 1,210円(税込) |
口まわり | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
頬 | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
額 | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
あご | 5,5000円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
あご下 | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
上半身 | わき | 1,980円(税込) | 7,920円(税込) | 383円(税込) | 990円(税込) |
うなじ | 8,800円(税込) | 35,200円(税込) | 1,705円(税込) | 4,400円(税込) | |
ひじ下(肘含む) | 7,700円(税込) | 30,800円(税込) | 1,492円(税込) | 3,850円(税込) | |
ひじ上 | 13,200円(税込) | 52,800円(税込) | 2,559円(税込) | 6,600円(税込) | |
手の指・甲 | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
乳輪まわり | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
胸(乳輪まわり含む) | 22,000円(税込) | 88,000円(税込) | 4,264円(税込) | 11,000円(税込) | |
お腹 | 22,000円(税込) | 88,000円(税込) | 4,264円(税込) | 11,000円(税込) | |
背中 | 44,000円(税込) | 176,000円(税込) | 8,529円(税込) | 22,000円(税込) | |
下半身 | ひざ上 | 22,000円(税込) | 88,000円(税込) | 4,264円(税込) | 11,000円(税込) |
ひざ下(ひざ含む) | 13,200円(税込) | 52,800円(税込) | 2,559円(税込) | 6,600円(税込) | |
足の甲・指 | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) | |
お尻 | 22,000円(税込) | 88,000円(税込) | 4,264円(税込) | 11,000円(税込) | |
VIO | Vライン | 5,500円(税込) | 22,000円(税込) | 1,065円(税込) | 2,750円(税込) |
Iライン | 11,000円(税込) | 44,000円(税込) | 2,132円(税込) | 5,500円(税込) | |
Oライン | 8,800円(税込) | 35,200円(税込) | 1,705円(税込) | 4,400円(税込) |
男性価格
1回 | 5回コース | 5回コース終了後 1回 | |||
---|---|---|---|---|---|
一括 | 一括 | 24回払い | 一括 | ||
セットプラン | 全身 | 123,750円(税込) | 495,000円(税込) | 23,991円(税込) | 61,875円(税込) |
全身バリュー | 82,500円(税込) | 330,000円(税込) | 15,994円(税込) | 41,250円(税込) | |
全身セレクト3箇所 | - | 112,500円(税込) | 5,400円(税込) | - | |
全身セレクト5箇所 | - | 165,000円(税込) | 8,000円(税込) | - | |
全身セレクト8箇所 | - | 240,000円(税込) | 11,500円(税込) | - | |
ひげ (頬、鼻下、あご、あご下、首) |
19,800円(税込) | 79,200円(税込) | 3,838円(税込) | 9,900円(税込) | |
VIO | 24,750円(税込) | 99,000円(税込) | 4,798円(税込) | 12,350円(税込) | |
ひざ下・ひじ下 (ひざ、手足の甲・指含む) |
44,000円(税込) | 176,000円(税込) | 8,529円(税込) | 22,000円(税込) | |
腕 (ひじ上、ひじ下、手の甲・指) |
33,000円(税込) | 132,000円(税込) | 6,397円(税込) | 16,500円(税込) | |
脚 (ひざ上、ひざ、ひざ下、足の甲・指) |
55,000(税込) | 220,000円(税込) | 10,662円(税込) | 27,500円(税込) | |
顔 | 鼻下(鼻入口含む) | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) |
鼻毛(入り口のみ) | 2,200円(税込) | 8,800円(税込) | 425円(税込) | 1,100円(税込) | |
頬 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
額 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
あご | 2,970円(税込) | 11,880円(税込) | 571円(税込) | 1,485円(税込) | |
あご下 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
首 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
上半身 | わき | 2,450円(税込) | 9,800円(税込) | 474円(税込) | 1,225円(税込) |
うなじ | 11,000円(税込) | 44,000円(税込) | 2,132円(税込) | 5,500円(税込) | |
ひじ下(肘含む) | 12,100円(税込) | 48,400円(税込) | 2,345円(税込) | 6,050円(税込) | |
ひじ上 | 19,800円(税込) | 79,200円(税込) | 3,838円(税込) | 9,900円(税込) | |
手の指・甲 | 8,250円(税込) | 33,000円(税込) | 1,599円(税込) | 4,125円(税込) | |
乳輪まわり | 7,150円(税込) | 28,600円(税込) | 1,385円(税込) | 3,575円(税込) | |
胸(乳輪まわり含む) | 33,000円(税込) | 132,000円(税込) | 6,397円(税込) | 16,500円(税込) | |
お腹 | 33,000円(税込) | 132,000円(税込) | 6,397円(税込) | 16,500円(税込) | |
背中 | 66,000円(税込) | 264,000円(税込) | 12,795円(税込) | 33,000円(税込) | |
下半身 | ひざ上 | 27,500円(税込) | 110,000円(税込) | 5,331円(税込) | 13,750円(税込) |
ひざ下(ひざ含む) | 18,700円(税込) | 74,800円(税込) | 3,624円(税込) | 9,350円(税込) | |
足の甲・指 | 8,250円(税込) | 33,000円(税込) | 1,599円(税込) | 4,125円(税込) |
- 全身脱毛にはお顔・うなじ・VIOラインは含みません。
- 5回コースの有効期限は契約日より2年間です。(月額定額料金をご利用の場合は、有効期限は契約日より1年間です)
- 前日までに剃毛を行ってからご来院ください。剃り残しがある場合は剃毛代が別途発生します。
- 痛みの心配な方は3,300円(税込)にて麻酔クリームをご利用いただけます。
- 脱毛施術には同意書が必要です。未成年の方は保護者のサインが必要です。
脱毛に関するご注意
- カウンセリング
- はじめに、約30分のカウンセリングが必要です。(予約制)なお、カウンセリングと施術開始は別の日となります。
- 通院間隔
- 毛周期に合わせ、1ヶ月~2ヶ月おきにご来院ください。施術後に次回来院のご案内がありますので参考にされてください。
- 施術後の赤み
- 施術直後に赤くなることがあります。翌日以降も続く場合は適切な処置をいたしますのでご連絡ください。
- 入浴/シャワー
- シャワーは当日から可能です。入浴は翌日より可能です。(体が温まると赤みが長引く場合があります)
- メイク
- 当日よりメイク可能です。(当院でお化粧道具のご準備はございません)
- 運動/スポーツ
- 翌日より可能です。
- 日焼け
- 脱毛期間中は日焼けをなるべく避けてください。外出の際は、日焼け止めクリームの使用など紫外線対策を行なってください。
- 脱毛後の肌トラブル
- 脱毛施術後に、肌にいつもと違う症状が現れたときには必ずご連絡ください。医師が適切に対応いたします。
Q&A
よくある質問
- Q.脱毛の効果は本当にありますか?
- A.ケーズ皮膚科 美容皮膚科 天神院で使用している医療レーザー脱毛器ライトシェアデザイアは厚生労働省が認可している安全性・有効性が確認された脱毛器です。1回の施術だけでは大きな効果は感じにくいですが、回数を重ねるごとに徐々に効果を実感していただけます。脱毛が完了するまでの回数には個人差がありますが5~15回ほどの方が多いです。
- Q.脱毛の施術は痛いですか?
- A.比較的痛みの少ない脱毛器を使用していますが、まったくの無痛ではありません。ケーズ皮膚科 美容皮膚科 天神院では、痛みの少ない脱毛を心がけており、痛みが心配な方のために麻酔クリーム(1部位3,000円税込3,300円))のご準備もしていますので、痛みが心配な方でも安心して脱毛することが可能です。
- Q.脱毛はどのくらいの頻度で通院すれば良いですか?
- A.お顔や脇、VIOの脱毛は1カ月に1回、その他の部位は2カ月に1回のペースでのご来院をおすすめしております。
- Q.何回くらい通院したら脱毛の効果が出ますか?
- A.個人差はありますが、約5回~15回ほどでご満足いただける方が多いです。
- Q.カウンセリングに持っていくものはありますか?
- A.保険証は必ずお持ちください。また、カウンセリング当日に契約・お支払いとなりますので、お支払いのご準備をお願いいたします。お支払いは、現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系ICカード、月々定額支払い(※医療ローンでのご契約となります)に対応しております。
- Q.カウンセリング当日に施術が受けられますか?
- A.カウンセリング当日に脱毛の施術を受けることはできません。施術はカウンセリングの後日からのご案内となります。
- Q.剃毛してから来院したほうが良いですか?
- A.脱毛施術時は必ず剃毛を行ってからご来院をお願いします。毛の剃り残しがある場合、脱毛施術の費用とは別に剃毛料金が発生します。また、全く剃毛をしていなかった場合は脱毛施術をお断りいたしますので、ご了承ください。なお、カウンセリング時には、剃毛は必要ありません。
- Q.未成年でも脱毛できますか?
- A.ケーズ皮膚科では、10歳から脱毛可能です。ただし、カウンセリング時には、親権者の方と一緒にご来院いただき、同意書にサインをしていただく必要があります。また、契約後に脱毛施術を受けられる日は、親権者の方の付き添いは必須ではありません。
キッズ脱毛(子供脱毛)はこちら > - Q.脱毛施術ができない条件はありますか?
- A.光線過敏、心臓疾患、出血性疾患、悪性腫瘍、脱毛部位の皮膚疾患、妊娠もしくは妊娠の可能性のある方は、脱毛がお受けいただけません。ご心配なことがありましたら、カウンセリングもしくは診察時にお尋ねください。
- Q.月経中の脱毛施術は可能ですか?
- A.VIOとお尻の脱毛施術に関しては、衛生上の問題でお断りしております。他の部位に関しては、月経中でも脱毛可能ですが、月経中や月経の前後は皮膚がデリケートになり、皮膚の反応が強く出る場合がありますので、なるべく避けていただくようにお願いしています。
- Q.VIOの脱毛は恥ずかしいのですが、どのような感じでやるのでしょうか?
- A.完全個室にてスタッフ1名が施術を行います。また、施術はガウンを着ていただいた状態で行いますのでご安心ください。
- Q.VIO脱毛の痛みはどのような感じでしょうか?
- A.当院で使用する機械には冷却機能が搭載されており、照射面が冷却されることで常に皮膚が冷却されて、表皮を保護し施術中の疼痛と不快感を軽減することができます。お痛みがご心配な方は別途3.300円で麻酔のクリームのご準備もございますのでお申し出ください。
- Q.VIOライン脱毛のデザインはできますか?
- A.ご自身で脱毛の前日までにご希望の形(デザイン)に剃毛していただければ可能です。
- Q.脱毛後、臭いや衛生面がどのように変わるのでしょうか?
- A.毛を少なくすることで下着の中の通気性がアップし、デリケートゾーンの雑菌の繁殖を防ぐことができます。また、生理の際のにおいやかゆみといった不快感もVIO脱毛をすることでより緩和することができます。
- Q.VIO脱毛は何歳から受けられますか?親の許可は必要ですか
- A.VIO脱毛は18歳以上の方が施術可能です。また20歳未満の方であれば保護者の同意が必要となります。
- Q.メンズ脱毛でエステに通っていますがあまり効果がありません。医療のひげ脱毛は効果がありますか?
- A.エステの光脱毛は一時的な除毛・減毛効果となりますが、医療脱毛であれば、毛根を破壊していくため、一度反応したところからは毛が生えてこない半永久脱毛効果があると言われていますので、効果はご実感していただけます。
- Q.脱毛の人気部位を教えて下さい。
- A.VIO脱毛とお顔の脱毛が人気部位になります。
- Q.脱毛はどれくらいの期間がかかりますか?
- A.毛周期に合わせての施術になりますので部位により異なりますが、半年~1年程期間がかかります。
- Q.脱毛クリーム・除毛クリームに脱毛効果はありますか?
- A.脱毛クリーム・除毛クリームに脱毛効果はありません。しっかりとした脱毛効果を期待される場合は、医療機関の医療脱毛をお勧めいたします。
- Q.都度払いで通えますか?
- A.もちろん可能です。ただ、コース料金よりも割高にはなってはしまいます。
- Q.白髪の脱毛はできますか?
- A.大変申し訳ございません。当院では白髪のニードル脱毛は行っておりません。
- Q.わき脱毛をしたら、汗と臭いが気になると聞いたのですが?
- A.当院では汗と臭いを治療できるミラドライを導入していますので、お気軽にご相談ください。
ミラドライについて、詳しくはこちら
治療後のご注意
- ◎ 脱毛部位にピーリング効果のある化粧品や施術、ニキビ外用薬を使用する際は1週間中止してください。
- ◎ 脱毛部位は2~3日、スポンジなどで擦ることを避け、泡立てた石けんで優しく洗うようにしてください。
- ◎ 紫外線対策を行ってください。
ご予約・お問い合わせ
医療レーザー脱毛は完全予約制ですので、ご来院前に必ずご予約をお願い致します。
- 完全予約制になります。
- 予約の変更やキャンセルは、前営業日の診療時間内までに、お電話にてご連絡をお願いします。
- 当日のキャンセルや予約変更につきましては、キャンセル料として2,200円(税込)が発生しますのでお気を付けください。