- ホーム
- 美容皮膚科
- メンズ脱毛
メンズ脱毛
男には男の脱毛!太い毛、濃い毛、脱・自己処理!!
メンズ脱毛のメリット
- 毎日のお手入れから解放される
- 毎日ヒゲを剃る必要がないので、わずらわしさから解放され、カミソリ負けの心配もなくなりますもちろん、夕方に青ヒゲが生えてくることもなくなります。
- 清涼感がアップ
- 清潔にしていても、清潔感に欠ける印象を与えてしまう体毛。体毛を薄くすることですっきりとした印象に変えることができます。
- おしゃれを楽しめる
- 足をきれいにしてハーフパンツを履きこなすなど、体毛を気にせず、好きなおしゃれを楽しむことができます。
おすすめの施術
男性全身セレクト脱毛
気になる部分を自由に選んで
お得に脱毛したい方おススメ!
「全身まではちょっと...」という方や、必要な部位をピンポイントで脱毛したい。 すでに脱毛を終えている部位があるので、それを除いた部位を脱毛したいといった ご要望にお応えする全身セレクト脱毛コース! それぞれの部位を単体でお選びいただくよりもお得なプランです。

3ヶ所セレクト
(5回コース)
月額5,400円(24回払い)
一括払い 112,500円(税込)
5ヶ所セレクト
(5回コース)
月額8,000円(24回払い)
一括払い 165,000円(税込)
8ヶ所セレクト
(5回コース)
月額11,500円(24回払い)
一括払い 240,000円(税込)
以下の14部位からご自由にお選びいただけます。
- ひじ上
- ひじ下
- ひざ上
- ひざ下
- 脇
- 手・指甲
- 足・指甲
- 背中上
- 背中下
- 腹部
- 胸
- お尻
- 鼻・鼻下
- 額・眉間
ケーズ皮膚科 美容皮膚科のライトシェアデザイア5つのポイント
-
スピード脱毛
大口径の照射部で施術時間を大幅に短縮。照射時間はワキ脱毛で約7分、ひじ下脱毛で約15分です。
-
高い効果を実感
アメリカFDAの承認を得た最新鋭の医療用レーザー脱毛器を使用。高い効果が実証されています。
-
少ない回数で確実に
エステサロンの脱毛は18回ほど照射が必要なことも。ライトシェアデザイアは平均的に約5回の照射です。(個人差があります
-
こだわった痛み対策
バキュームテクノロジーで痛み刺激を遮断するので、痛みの少ない脱毛が可能です。痛みが心配な方は麻酔クリームもご準備しています。
-
無理な勧誘
当院では医療脱毛前にお肌を整える施術、施術中の麻酔、施術後の保湿施術はご希望に応じて対応可能ですが、無理にお勧めしておりません。また、土曜日割増料金が発生いたしません
施術の流れ
- 1.カウンセリング
- 脱毛のご説明や注意事項、お手入れ方法、トラブル時の対処法などをご説明します。
- 2.テスト照射・本照射
- まずテスト照射を行い、皮膚の反応や痛みの確認を行います。その後、脱毛部位全体を照射します。
- 3.アフターケア
- 皮膚に赤みが出たり、ひりつきがある場合には、クーリングをしたり、軟膏の塗布などを行います。
ぜひイメージ動画をご覧ください!
ビフォーアフター
ひげ脱毛



- 治療(施術)名
- ひげ脱毛
- 治療回数
- 8回
- 治療の合計金額
- 108,900円(税込)
- 治療により考えられるリスク・副作用
- 照射後の赤み・腫れ・痒み
※治療の効果には個人差があります。
料金表
お得なセットプラン
男性 | 1回 | 5回コース | 5回コース終了後 1回 | ||
---|---|---|---|---|---|
一括 | 一括 | 24回払い | 一括 | ||
セットプラン | 全身 | 123,750円(税込) | 495,000円(税込) | 23,991円(税込) | 61,875円(税込) |
全身バリュー | 82,500円(税込) | 330,000円(税込) | 15,994円(税込) | 41,250円(税込) | |
全身セレクト3箇所 | - | 112,500円(税込) | 5,400円(税込) | - | |
全身セレクト5箇所 | - | 165,000円(税込) | 8,000円(税込) | - | |
全身セレクト8箇所 | - | 240,000円(税込) | 11,500円(税込) | - | |
ひげ (頬、鼻下、あご、あご下、首) |
19,800円(税込) | 79,200円(税込) | 3,838円(税込) | 9,900円(税込) | |
VIO | 24,750円(税込) | 99,000円(税込) | 4,798円(税込) | 12,350円(税込) | |
ひざ下・ひじ下 (ひざ、手足の甲・指含む) |
44,000円(税込) | 176,000円(税込) | 8,529円(税込) | 22,000円(税込) | |
腕 (ひじ上、ひじ下、手の甲・指) |
33,000円(税込) | 132,000円(税込) | 6,397円(税込) | 16,500円(税込) | |
脚 (ひざ上、ひざ、ひざ下、足の甲・指) |
55,000(税込) | 220,000円(税込) | 10,662円(税込) | 27,500円(税込) |
部位別料金表
顔 | 鼻下(鼻入口含む) | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) |
鼻毛(入り口のみ) | 2,200円(税込) | 8,800円(税込) | 425円(税込) | 1,100円(税込) | |
頬 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
額 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
あご | 2,970円(税込) | 11,880円(税込) | 571円(税込) | 1,485円(税込) | |
あご下 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
首 | 4,950円(税込) | 19,800円(税込) | 959円(税込) | 2,475円(税込) | |
上半身 | わき | 2,450円(税込) | 9,800円(税込) | 474円(税込) | 1,225円(税込) |
うなじ | 11,000円(税込) | 44,000円(税込) | 2,132円(税込) | 5,500円(税込) | |
ひじ下(肘含む) | 12,100円(税込) | 48,400円(税込) | 2,345円(税込) | 6,050円(税込) | |
ひじ上 | 19,800円(税込) | 79,200円(税込) | 3,838円(税込) | 9,900円(税込) | |
手の指・甲 | 8,250円(税込) | 33,000円(税込) | 1,599円(税込) | 4,125円(税込) | |
乳輪まわり | 7,150円(税込) | 28,600円(税込) | 1,385円(税込) | 3,575円(税込) | |
胸(乳輪まわり含む) | 33,000円(税込) | 132,000円(税込) | 6,397円(税込) | 16,500円(税込) | |
お腹 | 33,000円(税込) | 132,000円(税込) | 6,397円(税込) | 16,500円(税込) | |
背中 | 66,000円(税込) | 264,000円(税込) | 12,795円(税込) | 33,000円(税込) | |
下半身 | ひざ上 | 27,500円(税込) | 110,000円(税込) | 5,331円(税込) | 13,750円(税込) |
ひざ下(ひざ含む) | 18,700円(税込) | 74,800円(税込) | 3,624円(税込) | 9,350円(税込) | |
足の甲・指 | 8,250円(税込) | 33,000円(税込) | 1,599円(税込) | 4,125円(税込) |
- 5回コースの有効期限は契約日より2年間です。(月額定額料金をご利用の場合は、有効期限は契約日より1年間です)
- 前日までに剃毛を行ってからご来院ください。剃り残しがある場合は剃毛代が別途発生します。
- 痛みの心配な方は3,300円(税込)にて麻酔クリームをご利用いただけます。
- 脱毛施術には同意書が必要です。
ケーズ皮膚科 美容皮膚科の5つの安心
ケーズ皮膚科 美容皮膚科の5つの安心システム
- カウンセリング料0円
- 肌トラブル時の対応OK
- おためし照射あり
- 打ち漏れ再照射料0円
- 痛みを軽減する麻酔あり
男性VIO脱毛
VIOのデザイン

よくある質問
- Q.男性のVIOとはどこですか?
- A.Vはビキニラインつまりは陰毛の部分です。Iは陰茎(ペニス)や睾丸(玉)から肛門までのライン。Oは肛門周りを指します。3つの部分を合わせてVIOとなります。
- Q.VIOの脱毛を受ける前にやっておくことはありますか?
- A.脱毛を行う範囲の毛を剃ってきていただきます。毛根が残っていないとレーザー脱毛の効果はありませんので、毛抜きでは抜かずに必ず剃るようにしてください。ただその際、剃刀を使用すると、肌を痛めてしまいますので、電気シェーバーを使うことをお勧めします。
- Q.痛みが心配です。麻酔はしてもらえますか?
- A.痛みの心配な方は、麻酔の使用をおすすめしています。
①麻酔クリーム 3,300円(照射部位に30分程度塗布することで、真皮まで麻酔薬が浸透し、照射時の痛みを緩和することができます)
②笑気麻酔 3,850円/30分(鎮静・鎮痛効果のあるガスを鼻から吸っていただくことで、痛みや不安、恐怖心を取り除くことができます)
半数程度のかたが、麻酔を使用しています。 - Q.施術はどのような体勢で行いますか?
- A.
Vライン - ベッドに仰向けになり、足を少し開きます。
Iライン - 仰向けで、片足ずつ膝を立て開きます。
Oライン - うつ伏せで足を少し開きます。
施術中はタオルを使用し、極力露出をひかえます。 - Q.施術の間隔や期間はどのくらいですか?
- A.毛周期がありますので、1ヵ月~2か月の間隔で施術にお越しいただき、減毛効果が実感できるのは3回目ぐらいからになります。個人差はありますが、VIOですと8回~15回程度の照射が必要です。
当院では、5回コース終了後はお得な『コース終了後料金』がございますので、ご満足いただけるまで、照射していただくことができます。 - Q.陰部を見せるのが恥ずかしくて、抵抗があるのですが...
- A.看護師は多くの患者様に施術を行っております。何も感じておりませんので気になさらないでください。 施術中はスタッフが直接触れないようにタオルを被せ、露出が少ないようにして施術を行っております。 勃起してしまっても、施術に影響はありませんのでご安心ください。
- Q.精子(生殖機能)に影響がでたりはしないのでしょうか?
- A.脱毛のレーザーは皮膚表面への作用であり、毛包の更に下に位置する皮下組織などに影響を及ぼすことはありません。身体の内部や臓器などに到達するような強いレーザー光ではありませんので、精子や生殖機能への心配はありません。
どうしてもご心配の方は、睾丸を避けて照射することも出来ますのでお申し出ください。
脱毛前のシェービング
ご自宅で脱毛箇所のシェービングをお願いしております。ご来院頂く前日、もしくは2日前に処理をして頂き、毛が伸びていない状態でお越しください!
シェービングをお願いする理由は?
- ・シェービングをしっかりされていないと肌の外に出ている毛の部分に脱毛の光が奪われ、光の量が足りずせっかくの効果が減少してしまいます。
- ・シェービングをせずに施術を受けると、長い毛すべてに光が反応し、熱を持ち、その熱が肌表面へ大きな負担をかけて火傷になる恐れがあります。
- ・衛生上の問題や施術時間の観点から、当院での剃毛は基本的に行っておりません。
シェービングをする際は、肌へ負担がかかりにくい電気シェーバーを使って処理して頂きたいです。

自己処理の際の注意点とポイント
- ・カミソリは皮膚の表面を削る事になりお肌を傷つけたり負担がかかりますので、電気シェーバーをお勧めします!
- ・毛抜きやワックス脱毛は使用しないでください。毛根から毛を引き抜くとメラニン色素が無くなるので効果が得られなくなります。
- ・除毛クリームは肌への刺激が強く、肌トラブルを引き起こす可能性がありますので、使用しないでください。
- ・自己処理のタイミングは、ご予約日の当日又は前日の夜が理想的です!
- ・VIOなどの長い毛がある部位は、予めハサミでカットしておくとシェービングしやすいです!
- ・お腹や胸回りなど、実は細かい産毛が生えています照射する面すべてにシェーバーを当ててきて下さい。
- ・毛を処理するときは、毛の流れに沿って電気シェーバーを動かしましょう。
脱毛に関するご注意
- カウンセリング
- はじめに、約30分のカウンセリングが必要です。(予約制)なお、カウンセリングと施術開始は別の日となります。
- 通院間隔
- 毛周期に合わせ、1ヶ月~2ヶ月おきにご来院ください。施術後に次回来院のご案内がありますので参考にされてください。
- 施術後の赤み
- 施術直後に赤くなることがあります。翌日以降も続く場合は適切な処置をいたしますのでご連絡ください。
- 入浴/シャワー
- シャワーは当日から可能です。入浴は翌日より可能です。(体が温まると赤みが長引く場合があります)
- メイク
- 当日よりメイク可能です。(当院でお化粧道具のご準備はございません)
- 運動/スポーツ
- 翌日より可能です。
- 日焼け
- 脱毛期間中は日焼けをなるべく避けてください。外出の際は、日焼け止めクリームの使用など紫外線対策を行なってください。
- 脱毛後の肌トラブル
- 脱毛施術後に、肌にいつもと違う症状が現れたときには必ずご連絡ください。医師が適切に対応いたします。
- 痛み
- 毛の濃さや太さによって変わりますが、まったく無痛ではありません。痛みが心配な方は麻酔クリームもご用意しております。
- ヒゲ剃り後の青さ改善
- ヒゲが皮膚に透けて青く見えているので、脱毛をすることによって青さもなくなります。
ご予約・お問い合わせ
メンズ脱毛は完全予約制ですので、ご来院前に必ずご予約をお願い致します。
- 完全予約制になります。
- 予約の変更やキャンセルは、前営業日の診療時間内までに、お電話にてご連絡をお願いします。
- 当日のキャンセルや予約変更につきましては、キャンセル料として2,200円(税込)が発生しますのでお気を付けください。