帯状疱疹
帯状疱疹とは
帯状疱疹とは、身体の左右どちらかに、ピリピリと刺すような痛みと赤い発疹、小さな水ぶくれが帯状にあらわれる病気です。帯状疱疹は、ヘルペスウイルスの一種である水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスによって起こります。水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも帯状疱疹になる可能性があります。
原因
帯状疱疹の原因は、ヘルペスウイルスの一種である、「水痘・帯状疱疹ウイルス」です。このウイルスに初めて感染すると水ぶくれが全身に広がる「水ぼうそう」を発症します。水ぼうそうは1週間程度で治まりますが、治った後もウイルスは体内(神経節)に潜伏しています。普段は免疫がウイルスの活動を抑制していますが、疲れやストレスなどで免疫力が低下すると再びウイルスが活動をはじめます。ウイルスは神経を通って皮膚に到達し、帯状に発疹や痛みの出る帯状疱疹を発症します。
症状
症状は主に体の左右どちらかに現れます。多くは、はじめにピリピリ・チクチクといった神経痛のような痛みが起こります。その後、水ぶくれを伴う赤い発疹が生じ、次第に痛みが強くなります。約3~4週間ほどで水ぶくれなどの症状は治まりますが、その後も痛みが長期間にわたって続く「帯状疱疹後神経痛」になることもあります。また、治療しないまま放置すると発熱や頭痛などの症状が現れることがあり、特に顔や頭の帯状疱疹では、重症の場合顔面麻痺や難聴を引き起こす可能性もありますので、できる限り早めに医療機関を受診し治療を始めましょう。
帯状疱疹後神経痛とは?
帯状疱疹の水ぶくれや赤い発疹が消失し、帯状疱疹が治癒した後も、ピリピリするような痛みが続くことがあり、これを帯状疱疹後神経痛といいます。これは帯状疱疹の炎症が出た際に、ウイルスによって神経が強く損傷したことによって起こります。帯状疱疹後神経痛は、すぐに治るというものではありませんので、根気よく治療を続けていく必要があります。
検査
- 水痘ウイルス抗原定性検査(デルマクイック)
- 水疱の内容液を綿棒で拭い、水痘・帯状疱疹ウイルスの有無を調べます。
- 血液検査
- 治療に用いる抗ヘルペスウイルス薬の服用に伴い、腎機能を調べる検査です。
治療
内服薬
- 抗ヘルペスウイルス薬
(バルトレックス・アメナリーフ) - ウイルスの増殖を抑え、水ぶくれや赤い発疹などの皮膚症状や痛みを和らげます。
- 消炎鎮痛剤
- 痛みが強い場合、痛みを和らげるために使用します。
外用薬
- プロペト
- 皮膚を保護する外用薬です。
近赤外線治療
近赤外線を帯状疱疹や痛む部分に照射することで、血行を良くして痛みを和らげてくれます。また、血流改善作用のほか、炎症を抑える作用・皮膚組織の活性を助ける効果などがあります。
注射
末梢神経障害や炎症を抑える注射。
Q&A
- Q.帯状疱疹は他の人にうつりますか?
- A.帯状疱疹として他人にうつることはありません。ただし、水痘・帯状疱疹ウイルスに免疫のない(水ぼうそうに罹ったことのない)小さなお子様などには、水ぼうそうとしてうつることがありますので、注意が必要です。
- Q.学校や仕事には行ってもよいでしょうか?
- A.安静にしていただくことが大切ですので、出来ればお休みしたほうがよいです。ただ出席停止の疾患ではありませんので、どうしてもという場合には学校や仕事に行くこと自体は可能です。
- Q.帯状疱疹と診断されましたが、運動はしてもよいでしょうか?
- A.疲れがたまっているときに起こりやすい疾患なので、激しい運動は避けて安静にしていただくほうがよいでしょう。
治療後のご注意
- ◎ 安静にお過ごしください。
- ◎ 患部は清潔に保ち、指示された処置を行ってください。
ご予約・お問い合わせ
帯状疱疹の受診はご予約不要です。
ご不明な点があればお電話か予約フォームにてお問い合わせ下さい。